スポンサー
VA
ワコム/轟木 保弘、Cygames/山邉 純、宮裏 宗佑
・ゲーム業界でイラストレーターを志望する予定の方、育成に携わっている方
・ワコムの最新液晶ペンタブレット製品に関心がある。または導入をご検討の方
・ゲーム会社におけるイラストレーターのスキル、スタジオワークや会社の理解
・最新液晶ペンタブレットについてクリエイターが直に語る利便性、技術情報
甘口
【講演内容】
Cygames 佐賀スタジオより山邉純様、宮裏宗佑様の2名のクリエイターをお招きして、イラストレーターのお仕事や会社の取り組みをお話しいただきます。
後半では、9月28日に発表されたワコムの最新型液晶ペンタブレットWacom Cintiq Pro 27 今までの概念を打ち破る意欲的機構を備えた本製品を実際にスタジオ内でクリエイターが検証していただいた感想と制作ツールとしての手ごたえについて語っていただきます。
轟木 保弘(とどろき やすひろ)
株式会社ワコム
CRBU JPエンタープライズデザイン/教育Gr エヴァンジェリスト
2004年ワコム入社後、営業の傍らマンガ・イラスト・CG系イベントを長年担当し、2018年9月より現職。国内外のデジタル作画事情に精通し、スタジオへの導入支援、技術協力、セミナーの開催など連携に奔走。2015年より開催されているアニメ制作技術に特化した技術イベントACTF(アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォーラム) では、第1回から総合司会および モデレーターを務めている。
山邉 純(やまべ じゅん)
株式会社Cygames
デザイナー本部 副本部長
デザイン3部 部長
2012年2月にflashエンジニアとしてCygames合流後、『神撃のバハムート』、『グランブルーファンタジー』等のタイトルに携わった後様々なデザイナーのサポートを行う業務に従事。2022年4月からはアウトゲームのデザイン部署を束ねるデザイン3部の部長に就任し、Cygames 佐賀スタジオも含めた包括的な業務に従事している。
宮裏 宗佑(みやうら そうすけ)
株式会社Cygames
佐賀スタジオ イラストレーター
ゲーム会社でキャラクターデザイナーとして活動後、2018年よりCygamesにイラストレーターとして合流。
『ドラガリアロスト』、『グランブルーファンタジー』等のタイトルでイラストを制作、若手の育成にも携わる。
今回は様々なタブレットを使用した自身の経験も踏まえて講演を行う。