VR体験会
複数の最先端VRコンテンツが九州に
集結する「VR体験会」を新設!


CEDEC+KYUSHU 2016では、最先端のVR(ヴァーチャルリアリティー)をお楽しみいただける「VR体験会」を設置いたします。「VR体験会」では、話題のPlayStation®VR、Oculus Touchをはじめ、九州エリアでは初出展となる機器など、複数のVRコンテンツが一堂に会し、お気軽に体験いただけます。
新たなテクノロジーである“VR”が九州に集結する貴重なイベントを、ぜひこの機会にご体験ください!
なお、本体験会へご参加いただくには、CEDEC+KYUSHU 2016の受講パスならびに、体験会会場で配布する整理券が必要となります。予めご了承ください。
開催概要
開催日時 | 2016年10月22日(土)8:00~18:00 |
---|---|
開催場所 | 九州大学 大橋キャンパス 5号館3階 532教室/533教室 |
整理券配布
整理券配布時間 | 8:00 ~ |
---|---|
整理券配布場所 | 5号館3階 |
タイムテーブル | 第1部 08:00~09:00 第2部 09:15~10:15 第3部 10:30~11:30 第4部 13:00~14:00 第5部 14:15~15:15 第6部 15:30~16:30 第7部 16:45~17:45 |
- ※整理券の配布は先着順です、なくなり次第終了します。
- ※整理券は体験するVR機器の種類ごとに分かれています。
整理券をお持ちでない種類のVR機器は体験できませんのでご了承ください。 - ※タイムテーブルは、当日変更になる場合がございます。予めご了承ください。
体験可能なVR機器

PlayStation®VR は、PlayStation®4とPlayStation®Cameraとを組み合わせることで、様々なVRコンテンツを気軽に楽しめる「プレイステーション」ならではのVRシステムです。仮想世界の中に入り込んだかのような高品質なVR体験を、快適な付け心地でお楽しみいただけるのに加え、VRヘッドセットを装着している方とその周りの方が同じゲームをともに楽しめる独自機能も搭載しています。
所要時間 | 5分程度 |
---|---|
コンテンツ | Another Thread VR |
Oculus Touch

Touchは今年12月6日出荷開始予定のRift専用ハンドコントローラーです。VR空間で自由に手を動かせる、モノを触れる、掴める、という圧倒的に新しい感覚、「ハンドプレゼンス」を是非ご体験下さい。なお、TouchはOculusウェブサイトで予約注文受付中です。
所要時間 | 5分~10分程度 ※変更になる可能性がございます |
---|---|
コンテンツ | Robo Recall |

FOVEは視線追跡型VRヘッドセットです。視線で画面上のUIを操作したり、キャラクターとアイコンタクトをとるといった新たな体験を可能にすると同時に、注視点に合わせてフォーカスを調節することで、これまでにないVR映像表現を実現します。
所要時間 | 10~15分程度 |
---|---|
コンテンツ |
|
HTC Vive

Viveは「実際に空間を動きまわることができる」、今までに例のないバーチャル・リアリティを体験いただけるシステムです。
ハイスペックなヘッドセット、触覚と直感的なジェスチャーコントロールを可能にする専用コントローラー、全方位で正確な位置を追跡するモーショントラッキングセンサーにより、全身での没入感を体感いただけます。
所要時間 | 10分~15分程度 |
---|---|
コンテンツ |
|
OSVR HDK2

OSVR HDK 2は、OSVR (Open Source VR)規格の開発者向けヘッドセットで、低価格でありながら、VR業界の標準的な機能・性能を持ち合わせた製品です。
所要時間 | 10~15分前後 |
---|---|
コンテンツ | OSVR HDK2紹介デモ |

VR・AR事業を展開するC&R社は一体型HMD「IDEALENS K2」と関連ソリューションのご紹介を致します。
「IDEALENS K2」はケーブルレスで軽量、没入感に優れたHMDです。この機会にぜひご体験ください。
C&R社は300人のクリエイターが在籍するゲームスタジオを有するクリエイティブエージェンシーです。
所要時間 | 5分程度 |
---|---|
コンテンツ |
|

Merge VRは、米国Merge Labs, Inc.が開発しているVRゴーグルです。スマートフォンで対応アプリをダウンロードするだけで手軽にVR体験が楽しめます。
ウレタン製で付け心地快適、長時間の使用でも疲れにくく、また距離の調整が可能なレンズや簡易コントローラー搭載など機能面も充実。
手軽にVR体験が楽しめる入門機として最適な製品です。
入門機として最適な製品です。
所要時間 | 3~5分 |
---|---|
コンテンツ |
|
- ※VRの機種によって体験時間が異なります。
- ※体験会の様子は会場内の取材メディアに掲載される場合があります。
- ⓒ Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved.Design and specifications are subject to change without notice.
- ⓒ Fove-inc. All Rights Reserved.
- ⓒ 2016 HTC Corporation. All Rights Reserved.
- Vive、Vive ロゴ、HTC、HTC ロゴおよびその他の HTC 製品およびサービス名は、米国およびその他の国における HTC Corporation およびその関連会社の商標および/または登録商標です。Steam、Steam ロゴ、SteamVR は、米国および/またはその他の国における Valve Corporationの商標および/または登録商標です。
- ⓒ 2016 Open Source Virtual Reality.
- ⓒ 2016 Idealens. All rights reserved.
ⓒ CREEK & RIVER Co.,Ltd. All Rights reserved. - ⓒ 2016 Merge Labs, Inc.