スポンサー
BP
GD
Game Server Services 株式会社/丹羽 一智
日本式ソーシャルゲームのゲームサイクルの基礎知識
北米で流行しているモバイルゲームの最新動向
甘口
【講演内容】
近年北米市場を中心に急速に市場の拡大しているハイブリッドカジュアルをご存知ですか?
「アーチャー伝説」 を皮切りに「ダダサバイバー」「スライム伝説」などのタイトルが成功し、2020年には750億円だった市場は2022年には1500億円と2年で倍増しています。まだモバイルゲーム市場の1%ですが、今後も拡大していくことは間違い無いでしょう。
その実態はほとんど日本式のソーシャルゲームです。
このセッションでは、ハイブリッドカジュアルに関する最新動向と、ゲームデザイン手法、Game Server Services がハイブリッドカジュアルゲームの開発にどのように役立つかご説明したいと思います。
丹羽 一智(にわ かずとも)
Game Server Services株式会社
代表取締役
2006年新卒でセガに入社し、その後2009年に任天堂に入社。
セガでのモバイルゲームおよびサーバーシステムの開発経験をもとに、任天堂では3DSのOS/SDKの開発や、汎用ゲームサーバーの開発・運用業務を担当。
2016年にスマホゲーム向け汎用ゲームサーバーを提供する Game Server Services株式会社を設立。